スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
越後*菓子*民俗
越後を軸に、菓子民俗(このブログでの造語)について少しづつ。
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
郷土菓子*その他の地域
8月 22, 2012
住吉大社の砂糖商奉納灯籠
摂津と和泉の境に近い地区、海の神さまを祀る
住吉大社の境内を囲むように、たくさんの大灯籠が並ぶ。
大阪の砂糖商「大茂組」の奉納灯籠は、
阪堺線の車内からも見える。
コメント
人気の投稿
3月 26, 2010
粉菓子のこと8 山科
12月 16, 2009
「ななとこまいり」と「おみごく」
コメント
コメントを投稿