スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
越後*菓子*民俗
越後を軸に、菓子民俗(このブログでの造語)について少しづつ。
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
天神菓子
天神講
天神信仰
10月 30, 2009
天神さまのお菓子*1
中央は水原(すいばら)の山口人形の天神。他はみな菓子の天神さん。粉菓子(落雁)とまゆだま(餅皮)が1つづつあるが、あとは金花糖。
天神さまを家庭でまつる中越地区では、新暦2月25日(1月25日の月遅れ)だが、柏崎あたりは、旧加賀藩と同じく正月(新暦12月25日から1月25日)に天神を祀る。
新潟の土人形はほぼ廃絶したが、天神を中心に発展したのではないか。天神講が廃れてきて、土人形も廃れたようにも思われる。今や菓子が土人形のかわりを担っているのかもしれない。
コメント
人気の投稿
3月 26, 2010
粉菓子のこと8 山科
12月 16, 2009
「ななとこまいり」と「おみごく」
コメント
コメントを投稿