「天神さま街道」

柏崎日報の記事にもあるが、柏崎周辺では、
正月に天神を祀る。
なので、お供えは鏡餅だ。
魚も供える点は、富山・福井と似ている。
柏崎では、鮭のようだ。
福井では、もっぱら「かれい」だという。

魚のお供えでいえば、天神菓子を供える地域では、
もっぱら鯛だ。粉菓子の鯛・生菓子の鯛・金花糖の鯛。

県外の、雛祭りに天神を飾る地域では
お供えは、菱餅となる。
そうした地域では、「雛」とは、天神のこと。

県内でも、雛祭りに土雛を飾ってきた地域は多い。
土雛は、まずは天神さまというくらい、
どの地域の土人形(廃絶が多い)でも見られ、
逆に土人形のお雛さまは珍しいようだ。

コメント

人気の投稿