スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
越後*菓子*民俗
越後を軸に、菓子民俗(このブログでの造語)について少しづつ。
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
環日本海文化圏
郷土菓子*その他の地域
白雪糕
粉菓子
12月 24, 2010
白雪糕その3 「粟津の里」をお湯で溶く
白雪糕の名残かと思われる菓子に出会ったら、
蒸してみることと、もうひとつは、お湯に溶いてみる。
「粟津の里」は、お湯に溶くことで、米の香りがたち、
意外にもおいしいものだった。
「ゆかり」
にも近い風情だが、こちらのほうがうんとおいしい。
良寛さんはどんな食べ方をしたのだろうか?
コメント
人気の投稿
3月 26, 2010
粉菓子のこと8 山科
12月 16, 2009
「ななとこまいり」と「おみごく」
コメント
コメントを投稿